ユーザー様HPへのリンク
このコーナーは、TRYCUTファミリーのユーザー様ホームページへのリンク/紹介を行う
コーナーです。TRYCUTのユーザーでホームページを開設されている方、又は法人様は
support@trycut.comまでご連絡下さい。リンクさせていただきます。アイウエオ順です。
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
株式会社アイメタルテクノロジー(旧:自動車鋳物株式会社 様)
3次元CADのデジタル設計により、難易度の高い複雑な構造の製品化を可能にしています。コンピュータでの各種シミュレーション技術でデータ解析。コンカレントエンジニアリングの実践により、最短の開発リードタイムを実現されています。
有限会社 アクシス 様
3次元金型製作の経験をもとに最先端の技術を取り入れ各種技術サービスを提供。
3Dモデリング、NCDATA提供、NC/MC加工、
MASTERCAM 技術サポ−ト、SOFT開発など。
株式会社 アーク 様 新製品開発に関するトータルサービス。工業デザインモデルの製造・
販売、商品開発および企画・デザイン・設計、各種金型の設計・製造および
少ロット成形品の生産ならびに販売、その他モデル・デザインの企画、設計製造・
販売およびこれに付属する業務全般。
アサイ・エヌシー・サポート 様
プラスチック金型製品全般。
・自動車関係 : フロントパネル、ミラーなどの内装品
・弱 電 : テレビ、冷蔵庫、掃除機、照明器具などの家電製品
--携帯電話、FAX、電話機 .etc
・雑 貨 : 台所・バストイレ用品、スポーツ用品、ハンガー etcを手掛けておられます。
合資会社アサノモールド 様 プラスチック金型製作に関する業務全般を手がけておられます。
AGCエンジニアリング株式会社 様
旭硝子グループをはじめとする広範な分野での機器・装置の製作・施工、工場建設、メンテナンス、海外プラント輸出など多くの技術と実績が、産業の先端的・専門的領域で生かされています。長年培った技術に加えて、イオン交換膜をはじめとする精密製品の開発・製造技術を組み合わせて、社会の新しい要請と需要に応えておられます。
旭精機工業株式会社 様
精密金属加工品・自動連続プレス・ばね成形機・自動組立機・工作機械・航空機部品・銃弾の製造および販売。
朝日精密工業株式会社 様
「プラスチック成型用金型設計製作販売」最新のCADCAMシステムを駆使してNC工作機械を高精度に動かすデーターを作成。
有限会社 新井工作所 様
大型イケール等自社開発の汎用治具及び加工方法の充実とCNC横中ぐり
マシニングセンタにより、複雑な段取り加工の精度保証と納期短縮に対応。大型
部品の高精度加工・一般フライス加工・ボーリング
池上金型工業 株式会社 様
50年以上の歴史を誇り、これまで大小合わせて1万5000以上の金型を
製作。熟練度を要する仕事からコンピュター技術を駆使した金型製作まで、
豊富な技術陣により時代のニーズに合ったスピーディな対応が可能。プラスチック
成型用金型設計・製作、ニッケル電鋳製品製作、各種金型標準・特注部品販売、
精密特殊加工。
株式会社 石川製作所 様
エンジン部品用金型の専門メーカー。金型づくりの技術革命とも言うべき
NC加工設備を業界に先駆けて導入して以来、高速グラファイト加工機・高速マシニングセ
ンター・DNC・3DCAD/CAMなど、常に最先端の設備を投入し続け、リードタイムの短縮と高精度化を
はかってきています。
有限会社 石田製作所 様
メカトロシステムのトータル・ソリューション・エンジニアリング。シーケ
ンサ・パソコンによる制御、および、各種アプリケーションの作成。光学機器
・画像処理を応用したシステム設計。電気回路設計・配線。機械設計(CAD化可)、
機械部品加工。コンピュータソフト開発。
伊勢金型工業 株式会社 様
プラスチック成型用金型の設計、製作。主に自動車の外装、内装、機能
部品、電子部品、電送部品等。又、これらの成形金型の中でもプラマグ、ダブル成形
(2色成形)金型のノウハウを蓄積。
市光工業 株式会社 様
自動車用ランプとミラーのリーディングカンパニー。国内全てのメーカーは
もちろん、Big3など海外主要メーカーとも取引。日本初のプロジェクター ヘッド
ランプや、世界初の電動格納ミラー、また次世代の光源として注目される
話題のHIDヘッドランプなど。
イヅミ工業株式会社 様
摩擦圧接機の製作、摩擦圧接サンプル・試作製作、
摩擦圧接委託加工、工作機械(専用機、ブローチ盤)製作のご用命、お問い
合わせ。丸材溶接、生産技術で御困りの方に!
株式会社 伊藤製作所 様
自動車、コンピュータ、事務機器、楽器等の部品を中心に手がけておられます。
株式会社 伊藤鉄工所 様
弊社は大阪府大東市にある金型メーカー。新規金型製作はもちろん、既存金型(図面なしにも対応)の改造、修理など。
稲垣鉄工 株式会社 様
クランクシャフト、ナックル、ベベルギア等の自動車部品の金型製品の製造を主に手掛けておられます。
株式会社 H・F義足研究所 様
歩きやすさ最高、働く筋肉代行ゴムバネ・球形関節でらくらく歩行、
簡単タッチで7段のヒール高さ切換。審査不要の殻構造義足。
株式会社 エステック 様
精密剪断加工のパイオニアとして、長年にわたる量産で
培われた豊富なノウハウと独自の加工技術を駆使し、新部品の開発や加工難度の高い部品の量産化。対向ダイス・ファインブランキング、4輪用エンジン
のシリンダーブロック、 ミッションケースの機械加工など。
株式会社エクセルカイジョー 様
主に半導体製造装置、超音波洗浄機等の製造。21世紀に向け最新技術を駆使し、人、社会、地球に優しく、未来に貢献できる企業を目指す。ICリードフレームに置かれたICチップ電極とICリードフレームのインナーリードとを金線 等のワイヤで接続する装置など。
エスジーエスエンジニアリング 株式会社 様
環境問題を考え、地域社会との共存を願う企業でありたいと掲げられた創業理念のもと、業態は、窯炉、建築、金型、セラミックス、製缶 、機械製作、設備保全、販売などの部門に分かれ、独自の展開をはかられています。
株式会社 エヌシーソフトサービス 様
3D−CAD/CAMによる、3Dモデルの作成、NCデータの作成、グラファイト電極、銅電極等、3次元形状の加工などのNC総合コンサルタント。その他、コンピュータシステムのコンサルタント、コンピュター機器の販売、DNC、ネットワークの構築。
株式会社エヌティクリエイト 様
プラスチック成形金型(ZAS金型、量産金型、少量用簡易金型) 、品質チェッカー(3次元形状品、測定セット治具、補助具等) 試作、開発段階の検討品試作
(成形品、簡易成形品等) 、手作業等組付け作業用補助機、工具等
(工程、手順に合わせて設計、製作) ”少量、薄肉、意匠品”低価格生産。
株式会社 NTTデータ・エンジニアリングシステムズ(旧:日立造船情報システム) 様
金型向けCAD/CAMで定評のある
Space-Eなど、システムの導入から教育サポートまで万全の体制を誇る
システムインテグレーター。Webショップ e−storeでは、TRYCUT2000も紹介、販売していただいています。
株式会社エービー 様
プラスチック金型の設計・製作。射出成形用金型(65トン〜1300トンが主)。世界的シェアを獲得している、レーザープリンタの骨格部品、
ゲーム機のコントローラー、キーボード類の生産用金型など。
企画から量産にいたるプロセスをトータルに支援。
エフエー システム エンジニアリング 株式会社 様
FA(ファクトリーオートメーション)、LA(ラボラトリオートメーション)等、各種オートメーション・システムの開発。
パソコンLAN(ローカルエリアネットワーク)のシステム開発など。
株式会社エム・ワイ・シー 様
より自然に、より簡単に、より直感的なヒューマン・マシン・インターフェイスを実現する「Cambase」を紹介。無料で、体験版をダウンロードすることができます。
株式会社 エム・ディ・エンジニアリング(旧:有限会社 松原設計事務所) 様
プレス金型設計(タンデム型、順送型、トランスファー型他、全般)
治工具設計(検査治具、溶接治具、加工治具)CADによるトレースなどを手がけておられます。
株式会社 遠藤製作所 様
鍛造ヘッドを使用したゴルフクラブ、業務用及び家庭用厨房用品等のステンレス製品など。精密加工、塑性加工、金型三次元加工技術、
ゴルフヘッドの一貫生産システムを保有。
大分精密工業 株式会社 様
リードフレーム金型の超硬部品、超硬工具の超精密成形加工を手がけておられます。この分野に於いては、日本有数の企業。
株式会社 大塚商会 様
各種コンピュータ(パソコン、オフプロ、ユニックスWS、EWS)および周辺機器の販売
・メンテナンス。コンピュータ各種システム、ソフトウエア(ネットワーク、マルチ
メディア、通信、CAD/CAM、図形処理など)の開発・設計・販売。
オリンパスオプトテクノロジー株式会社 様
カメラのモールド部品の生産、カメラ用レンズ、ユニット部品の生産、デジタルカメラ等の生産技術開発。
株式会社 大村製作所 様
一貫して機械加工の分野に於いて高度な技術と品質を供給。
オークマ 株式会社 様
あの「オークマ」特に説明は不要かもしれません。名実とも
に日本を代表するNC工作機械のトップメーカー。
OSPシリーズの制御装置でも有名です。
オルガン針株式会社 様
世界の産業界から高い評価。家庭用・工業用ミシン針分野、メリヤス針分野、フェルト針分野など。それぞれの分野で製品に求められている機能や信頼性を、さらに高いレベルで実現するために、社会的な品質管理体制を確立し、品質
保証を行う。
OM Model 様
精密試作、デザインモデル、樹脂によるモックアップ、ワーキング部品の製作 を手掛けておられます。
トップページへ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
|